カバー工法とは?メリット・デメリットについて解説!

カバー工法は、既存の屋根の上に新しい屋根材をかぶせる工法のことです。
屋根を下地から全て取り替える「葺き替え」と目的は同じですが、屋根を取り替える必要が無いため、よりお手軽な修理法になります。

■カバー工法のメリット
・費用が抑えられる
既存の屋根を取り除き修理する葺き替えに比べ、カバー工法は屋根を取り除かないため、廃材の処理費などが抑えられます。
工事費用の安さはカバー工法のメリットと言えるでしょう。

・工期が短い
屋根の大きさによって異なりますが、屋根カバー工法は解体や撤去が必要ないことから、工期が短く済む場合があります。
工期が短いことは、費用を抑えることにもつながります。

・屋根の断熱性・防音性・防水性が高まる
断熱性のある新しい屋根材を使用することで、屋根の断熱効果を高められます。
また、カバー工法を行うと屋根が二重構造になるため、防音性や防水性も高まるというメリットがあります。

■カバー工法のデメリット
・屋根が重くなる
屋根材が二重になるので、その分屋根が重くなるというデメリットがあります。
屋根が重くなるほど、住宅への負担が大きくなり、耐震性も低くなります。

・劣化が激しい場合は施工できない
カバー工法は、既存の屋根の上に新しい屋根材をかぶせるため、既存の屋根材がひどく劣化していたりする場合は、施工できない場合もあります。
屋根の状態に応じて、適正な工法を行うことが大切です。


一覧ページに戻る